吉岡 励努
Yoshioka Reito
代表取締役 株式会社ティーズコンサルティング (サンウェルグループのシステム会社 本社:神奈川県横浜市)
・サンウェルの人事部長からIT企業社長へ
・エンジニアの「なりたい姿」に全力で寄り添う会社
・人事部長そして経営者として考える理想の会社
・3年以内に自社プロダクトを
・サンウェルは思いがけないチャンスをつかめる会社
・趣味は飛行機”鑑賞”
代表取締役 株式会社ティーズコンサルティング (サンウェルグループのシステム会社 本社:神奈川県横浜市)
・サンウェルの人事部長からIT企業社長へ
・エンジニアの「なりたい姿」に全力で寄り添う会社
・人事部長そして経営者として考える理想の会社
・3年以内に自社プロダクトを
・サンウェルは思いがけないチャンスをつかめる会社
・趣味は飛行機”鑑賞”
サンウェルには営業職として入社し、ベトナム法人の社長などを経験した後に人事部長や経営企画部長に。その後、サンウェルがティーズコンサルティング(以下ティーズ)を子会社化したことをきっかけに同社社長に任命され、21年11月に就任しました。
しかしいざ社長になったものの、会社経営はもちろんティーズの主要ビジネスであるITについてもほぼ未経験の状態でしたので、とにかくわからないことだらけで霧の中を歩いているような気分でした。それでもサンウェルから一緒に出向した同僚と試行錯誤を続け、一息つけるようになるには1年以上はかかりましたね。
今のティーズは新しく手がけたSES事業を中心に運営しており、大阪、福岡に支店を開設。所属エンジニアも就任当初の2名から、22名にまで増えました(2024年4月時点)。できるだけ業務に集中してもらうために、エンジニアと本社との関わりを最小限にするSES企業が増えているようですが、ティーズはエンジニアに全力で寄り添い、一人ひとりが心地よいと思える働き方を提供することをミッションとしています。これは親会社であるサンウェルの、所属外国籍エンジニアへの向き合い方と共通していますね。また社長としてnoteやSNSなどで自分の考えを積極的に発信するようにしています。その結果、ティーズの理念や方針に賛同してくれるエンジニアが応募してきてくれるようになりました。
サンウェルで人事部長として働いた経験から、会社と社員はタテ関係ではなく立場が対等なアライアンス関係の方が今の時代にフィットしているのではと考えるようになりました。世界のどこにいても人と人がオンラインでつながる現代においては、会社の理念や考え方に賛同する人たちが集まり、一度離れても状況が変わればまた会社にもどってくる、そんなゆるやかな関係がこれからの主流になるのかもしれません。ティーズもそのような会社を目指したいですね。
ティーズの社長に就任してから今年で3年目を迎えます。これからの3年間の目標は所属エンジニア数を増やすことと、自社プロダクトの制作です。今までの3年は会社の建て直し、次の3年は成長のステップとなると考えています。
サンウェルに入社した時には、まさか自分が会社の社長になるとは思ってもいませんでした。企業経営の経験はなく、IT業界の知識も不十分な自分でしたが、熱意とやる気を買ってティーズをまかせてくれたことには本当に感謝しています。自分のケースのほかにも、会社と交渉して新しい事業部を立ち上げた社員もいます。そのようにサンウェルでは思いがけないチャンスをつかむことができますので、新しいことをやってみたい、実現したい夢がある方にむいている会社だと思います。
実は飛行機に乗るのは苦手なのですが飛行機そのものは大好きですので、時間がある時には羽田空港の展望デッキで航空機の離着陸を楽しんでいます。この前は総2階建ての超大型機エアバスA380に乗りたくて、ANAのFLYING HONUでハワイまで行ってきました。
横浜市内を流れる大岡川がお気に入りスポットです。川沿いにある約3.5kmのプロムナードは散歩スポットとして有名で、春には約700本の桜が咲き花見客でにぎわいます。夜になるとぼんぼりが点灯され、なかなかロマンチックです。
【会社概要】
株式会社ティーズコンサルティング
〒231-0066
神奈川県横浜市中区日ノ出町1-36 アクロスビル401B
https://www.tees-con.co.jp
アジア・インド進出コンサルタントとして活躍している渡辺千晶が、インドについてお伝えします。 インドからの訪日客数が最高値更新中 円安などの追い風を受け、24年3月の訪日客数と1〜3月の旅行消費額がともに過去最高を更新しま…続きを読む
TVや新聞などで、インド人エンジニアについての報道を目にする機会が増えてきました。日本の少子高齢化に伴い外国人材の活用が注目されるなか、インド人エンジニアの採用は企業の成長にとって重要な選択肢の1つとなりつつあります。そ…続きを読む
外国人エンジニアを採用するにあたり、どの在留資格が必要になるかわからないという方は少なくないでしょう。在留資格にはさまざまな種類があり、それぞれ要件や在留期間が異なります。 本記事では、外国人エンジニアに必要な在留資格と…続きを読む